当研究会では、年に2回講演会を開催しております。講演会の主な内容はQOLを高めるためにその時々に合ったテーマを設定し、テーマに沿った内容で専門分野の著名な講師の方にお願いし、普段では聞けない専門的な知識や生活に役立つお話をして頂きます。毎回、高評価を得ており、これからも皆様のQOL向上に資することを目的として活動を続けたいと考えております。
■ 活動報告
■ 研究報告
■ 講師をお招きした講演
■ メンバーの方々の交流会:ご歓談・名刺交換などにもご活用ください
第24回講演会も『QOLを高める』をテーマとし、コロナの現状やウイルスのことや、健康維持のために今できることなど、普段では聞く事のできないお話をして頂きます。
皆様、お誘いあわせの上ご参加ください。*講演会場では万全な感染症対策を実施しております。
第24回講演会
日時:2023年6月15日(木)
場所:ミューザ川崎(4F)市民交流室
定例講演会について
第24回講演会
開催日 | 2023年(令和5年)6月15日 木曜日 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 15:30 開場 15:45 開演 | ||||||||
会場 | ミューザ川崎 市民交流室 会場の詳細はこちら⇒ミューザ川崎 | ||||||||
会費 | 1,000円*当日会場でお支払いください | ||||||||
主なプログラム | 開会の辞:野口 いづみ 氏 ( 鶴見大学前准教授 東京高尾看護専門学校 日本登山医学会前理事) 活動報告:松本 高明 氏 (NPO法人QOLサポート研究会 理事長) テーマ:『QOLを高める』講演会 司 会:市村 宏 氏(金沢大学 医薬保健研究域医学系特任教授) 岩田 敏 氏(国立研究開発法人 国立がん研究センター 中央病院感染症部 部長)
意見交換会:先生方へご質問・ご意見など奮ってお願いします。 |
これまでの開催報告
開催報告は以下よりご確認下さい。
令和4年11月17日 第23回講演会開催報告 アンケートまとめ パンフレット
令和4年6月23日 第22回講演会開催報告 アンケートまとめ パンフレット
令和3年11月25日 第21回講演会開催報告 アンケートまとめ パンフレット
令和3年6月17日 第20回講演会開催報告 アンケートまとめ パンフレット
令和2年11月5日 第19回講演会開催報告 アンケートまとめ パンフレット
令和2年6月25日 第18回講演会開催報告 アンケートまとめ パンフレット
令和1年11月28日 第17回講演会開催報告 アンケートまとめ パンフレット
令和1年6月27日 第16回講演会開催報告 アンケートまとめ パンフレット
平成30年11月29日 第15回講演会 アンケートまとめ パンフレット
平成30年6月28日 第14回講演会 アンケートまとめ パンフレット
平成29年11月16日 第13回講演会 パンフレット
定例講演会 開催日程・参加お申込み
講演会参加希望の方は、下記フォームよりお申し込み下さい。(ZOOMをご希望の方は「ご意見・ご要望」欄にご記入ください)
2023年(令和5年)6月 15日 木曜日